【高額報酬】プロラインフリーのアフィリエイトを徹底解説【紹介プログラム】
※本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。
・ガッツリ稼げるアフィリエイト商品を知りたい!
・少ない記事数でコスパ良く稼ぎたい!
・初心者でも稼ぎやすいアフィリエイト商品はないの?
読者の悩み
こんな疑問にお答えします。
初心者でも超稼ぎやすいと話題のプロラインフリーのアフィリエイト。
以下のように、驚くほど稼げる条件が揃いすぎています。
- 無料プランの登録だけで報酬が発生
- 報酬単価は最大15,000円
- 有料プランを紹介できたら、毎月継続して報酬が発生
少ない記事数でコスパ良くガッツリ稼ぎたい初心者は必見です。
本記事を読めば、プロラインフリーのアフィリエイトプログラムの詳細を理解して、あなたもすぐにアフィリエイトをスタートできます。
本記事の内容
- プロラインフリーのアフィリエイトの概要(成果条件・報酬体系)
- プロラインフリーのアフィリエイトが稼ぎやすい理由5つ
- プロラインフリーのアフィリエイトの注意点
- プロラインフリーのアフィリエイトの始め方の手順
- ライター100名以上の組織の法人を経営→株式譲渡
- 立ち上げから半年で月間1,000万PVを達成
- 1年で月間1200万PVを達成
- 年商約1億円を達成
- 法人向けコンサル1社あたり月額60~100万円
- PVメディア・アフィリエイトサイト・オウンドメディア・企業ブログなどSEOサイトの立ち上げ・コンサル実績多数
目次
プロラインフリーのアフィリエイト(紹介)が稼げると話題!
プロラインフリーのアフィリエイトが超稼ぎやすい
プロラインフリーのアフィリエイトは、超稼ぎやすい条件が揃っています。
例えば、少し挙げるだけでも以下の通り。
- 成果報酬が高い(1件の成約で最大15,000円)
- 無料のアカウント連携だけで成果が発生(つまり成約させやすい!)
- 有料プランに登録してもらえると、毎月継続報酬をゲットできる
- そもそも紹介しやすい、成約してもらいやすいツールである
しかも報酬は最低1件でも成約すれば支払い可能。最短5日で振り込まれます。
上記の内容について、順番にじっくりと見ていきましょう。
そもそもプロラインフリーって何なの?
引用元:プロラインフリー公式サイト
と、その前に。
という方に向けて簡単にご紹介します。
プロラインフリーとは、公式LINEの配信を自動化するためのツールです。
公式LINEと連携して最初に設定をしておけば、自動でステップ配信をできます。
要は、自動でLINE版メルマガを配信するためのツールですね。
大手企業の大阪王将をはじめ、多くの企業やフリーランスに導入されている実績あるツールです。
プロラインフリーのアフィリエイト(紹介)の概要
ではここからは、プロラインフリーのアフィリエイトについて解説していきます。
まず大前提として、プロラインフリーのアフィリエイトプログラムには3つのパターンがあります。
3つのアフィリエイト体系
- ①:通常のアフィリエイトプログラム
- ②:アカウント開設&構築代行
- ③:サブアカウントで有料プランを契約
3つありますが、②と③は特殊なパターン。
③は、自分が有料アカウントを複数利用する場合が対象です。
よって、①の通常のアフィリエイトだけ理解しておけばOKです!
本記事では、①にだけ絞って詳しく解説していきます。
アフィリエイトプログラムの成果条件:2パターン
まずはアフィリエイトの成果条件についてです。
成果報酬が発生するには、以下の2つのパターンがあります。
2つの成果条件
- 紹介された方が、アカウント連携完了(無料)
→ 単発で成果報酬が発生 - 紹介された方が、有料プランを契約
→ 毎月の継続報酬が発生
それぞれ簡単に紹介します。
①:紹介された方が、アカウント連携完了(無料)
紹介された方がアカウントの連携を完了すれば、成果報酬が発生します。
もう少し具体的に言うと、
紹介された方が以下の2つのステップを完了すると、成果が発生します。
- プロラインフリーに無料登録
- 公式LINEアカウントとプロラインフリーを連携させる
「2ステップもあって紹介しにくそう。」と思われるかもですが、ご安心ください。
そもそも無料登録した時点で、ユーザーはアカウント連携までする前提なので、意外と成約のハードルは低いです。
②:紹介された方が、有料プランを契約
紹介された方が有料プランを契約すると、そのユーザーが有料プランを契約中は毎月アフィリエイト報酬が発生します。
もちろん、無料アカウント連携の報酬と両方もらえます。
・紹介された方が、無料アカウント連携を完了→単発で報酬がもらえる
・紹介された方が、有料プランを契約→毎月毎月、継続報酬がもらえる
続いては、報酬単価について見ていきましょう。
アフィリエイトプログラムの報酬単価:4パターン
アフィリエイト報酬の単価は、自分の利用状況によって4つのパターンで変化します。
引用元:プロラインフリー公式サイト
上記の表だけではわかりにくいと思うので、以下で詳しく解説します。
アフィリエイト報酬の単価は、紹介者であるあなたの利用状況によって、以下の4つのパターンに分かれます。
紹介されたユーザーではなく、紹介する側(アフィリエイター)であるあなたの利用状況です。
報酬単価に関わる4つの利用状況
- 有料プランの無料お試し経験なし
- 有料プランの無料お試し経験あり
- 有料プラン契約中 (無料お試し中)
- ゴールドプランの年間契約の経験あり
1つずつ順に解説します。
①:有料プランの無料お試し経験なし
紹介者が、「有料プランの無料お試し」をしていないパターンです。
つまりあなたがプロラインフリーの有料プランのお試しをしない場合は、この報酬体系になります。
紹介された方が アカウント連携を完了 | 紹介された方が プロプランを契約 | 紹介された方が ゴールドプランを契約 | 紹介された方が ゴールドプランを年間契約 |
---|---|---|---|
1,000円/人 | 毎月1,000円 | 毎月2,500円 | 最大30,000円 (年単位) |
報酬単価は4つのパターンの中で、最も安くなります。
無料アカウント連携の報酬単価は1,000円です。
無料で発生するわりには良い単価ですが、決して高額な単価とは言えません。
パターン①は決して稼げる案件とは言えないので、パターン②以降がおすすめです。
②:有料プランの無料お試し経験あり
紹介者が、「有料プランの無料お試し」を経験したパターンです。
つまり、有料プランの無料お試し期間を終了して、無料プランに戻った後のパターンですね。
紹介された方が アカウント連携を完了 | 紹介された方が プロプランを契約 | 紹介された方が ゴールドプランを契約 | 紹介された方が ゴールドプランを年間契約 |
---|---|---|---|
2,000円/人 | 毎月2,000円 | 毎月5,000円 | 最大30,000円 (年単位) |
この場合、無料アカウント連携の報酬単価は2,000円です。
また、紹介された方がプロプランやゴールドプランを契約すると、毎月それぞれ2,000円・5,000円の継続報酬が発生します。
あなたが有料プランの無料お試しをするだけで、パターン①の報酬単価よりも全て2倍になっています。
無料お試しの期間は90日間です。
その90日間の間に無料プランに戻した場合が、このパターンになります。
無料お試し期間中の90日間は、次のパターン③が適用されます。
③:有料プラン契約中 (無料お試し中)
紹介者が有料プランを契約中のパターンです。
つまり、以下の2つの場合が該当します。
- 無料お試しの90日間を過ぎて、有料プランに移行した場合
- 無料お試し期間中
嬉しいのは、無料お試し期間中もこのパターンの報酬が適用されること。
報酬単価もかなり上がるので、アフィリエイトをするならまずはこのパターンで稼ぎましょう。
紹介された方が アカウント連携を完了 | 紹介された方が プロプランを契約 | 紹介された方が ゴールドプランを契約 | 紹介された方が ゴールドプランを年間契約 |
---|---|---|---|
10,000円 (毎月1人目) 4,000円 (毎月2人目以降) | 毎月2,000円 | 毎月5,000円 | 最大60,000円 (年単位) |
あなたがプロラインフリーの有料プランを契約中(もしくは無料お試し期間中)は、無料アカウント連携の報酬単価が4,000円になります。
さらに、毎月1人目は報酬単価が10,000円になります。
例えばあなたが1ヶ月で5人紹介した場合
・最初の1人目:報酬単価10,000円
・2人目~5人目:報酬単価4,000円
となり、合計の報酬が26,000円になります。
ちなみに有料プランであるプロプランは月額9,680円(2023年3月時点)です。
月に1人でも紹介すれば、実質有料プランを無料で使えることになりますね。
④:ゴールドプランの年間契約の経験あり
最後のパターンは、紹介者であるあなたがゴールドプランの年間契約を一度でも契約したことがある場合です。
紹介された方が アカウント連携を完了 | 紹介された方が プロプランを契約 | 紹介された方が ゴールドプランを契約 | 紹介された方が ゴールドプランを年間契約 |
---|---|---|---|
15,000円 (毎月1人目) 6,000円 (毎月2人目以降) | 毎月3,000円 | 毎月 7,500円 | 最大100,000円 (年単位) |
あなたが一度でもゴールドプランの年間契約をしたことがある場合の報酬単価は、
無料アカウント連携の報酬単価が毎月1人目は15,000円、2人目以降は6,000円になります。
また、紹介されたユーザーがプロプランやゴールドプランを契約すると、毎月それぞれ3,000円・7,500円の継続報酬が発生します。
「高いな。」と思われるかもですが、
「無料ユーザーを月に4人契約」もしくは、「新規ユーザー1人と、ゴールドプランの継続報酬2人分」で元を取れる金額ですね。
このように、プロラインフリーをアフィリエイトするならば、
- パターン③:プロプラン契約(もしくは無料お試し期間)
- パターン④:ゴールドプランの年間契約
のどちらかが圧倒的に稼げます。
アフィリエイトの報酬単価については以上です。
アフィリエイト報酬の支払い日と締日
プロラインフリーのアフィリエイトは、支払いスパンも魅力的です。
締日 | 毎月16日~15日締め |
---|---|
報酬の振込日 | 当月20日 (最短5日で振込!) |
最低支払額 | 毎月1件から振込 (最低1件でも成果が発生すれば振込される) |
月に1件しか成果が発生しなかった人でも報酬を振り込んでもらえます。
何より、報酬発生から最短5日間で振込されるのが魅力的。
通常のASPなら、支払いまで1ヶ月くらい間が空く場合が多いですが、プロラインフリーは最短5日なので資金繰りも安心です。
プロラインフリーのアフィリエイト(紹介)が稼ぎやすい理由5つ
プロラインフリーのアフィリエイトが稼ぎやすい理由は以下の5つです。
プロラインフリーのアフィリエイトが稼ぎやすい理由5つ
- 誰でもすぐに紹介を始められる
- 成果報酬が高額
- 無料のアカウント連携で報酬が発生
- 有料契約をできれば、継続報酬をゲットできる
- 紹介しやすい商品である
それぞれ順に解説します。
①:誰でもすぐに紹介を始められる
引用元:プロラインフリー公式サイト
プロラインフリーのアフィリエイトは、アカウントを用意しさえすれば誰でもすぐに始められます。
提携の審査もないので、否認されることもありません。
つまり、以下のような方でも、すぐにアフィリエイトを始められます。
・アドセンスに合格できなくて苦労してる
・そもそもまだブログを作ってない
誰でも今日からすぐに、プロラインフリーのアフィリエイトを始めることができます。
実際にプロラインフリーのアフィリエイトを始めるための手順は、後ほど「プロラインフリーのアフィリエイトの始め方」の見出しで解説します。
②:成果報酬が高額
引用元:プロラインフリー公式サイト
プロラインフリーのアフィリエイトが稼ぎやすい2つ目の理由は、成果報酬が高額であること。
無料ユーザーを紹介するだけで、1件最大15,000円の報酬。2人目以降も1件6,000円と超高額です。
そんな方もプロプランの無料お試しをしておくだけで、毎月1人目は10,000円、2人目以降は4,000円の報酬単価で紹介を始められます。
③:無料のアカウント連携で報酬が発生
何よりすごいのは、報酬単価が高額でありながらも成果条件が「無料のアカウント連携」であること。
つまり、アフィリエイトの成約のハードルが低く、初心者でも成約させやすいんですよね。
普通の一般的な案件であれば、
- 成果条件が「無料登録」の案件を探すと、、、
→報酬は数百円~1,000円ほどで安い。 - 報酬単価が高い案件を探すと、、、
→成約条件のハードルが高すぎる。
(有料商品の販売や有料プランの契約・口座開設など)
というように、「成約のしやすさ」と「報酬の高さ」って両立しないのが普通です。
しかし、プロラインフリーは超高単価でありながら、無料アカウント連携で成約というハードルの低さ。
④:有料契約をできれば、継続報酬をゲットできる
紹介された方が有料プランを契約した場合、毎月の継続報酬をゲットできます。
紹介された方が有料プランを使い続けている限り、来月も再来月もその次の月も、毎月報酬をもらえます。
しかも単価は毎月1,000円~7,500円とこれも高額。
継続報酬があると、ブログ収益を伸ばしやすい
1度きりの報酬しかもらえない通常のアフィリエイトは、ブログの収益を伸ばすのがなかなか難しいです。
それに対して、継続報酬があるとブログ収益を伸ばしやすいです。
毎月1人や2人しか紹介できなかったとしても、先月までの報酬と合わせてどんどん積み上がっていくからですね。
仮に成果が出ない月があったとしても、報酬をもらえるのでかなり安心ですよね。
⑤:紹介しやすい商品である
プロラインフリーは以下の理由から、紹介しやすくて登録もしてもらいやすいツールです。
プロラインフリーを紹介しやすい理由4つ
- 有名企業も利用・メディアにも多数掲載
- 競合他社ツールと比較しても超優秀
- まだライバルのアフィリエイターが少ない
- Twitterから集客して成約させやすい
それぞれ簡単に解説します。
①:有名企業も利用・メディアにも多数掲載
プロラインフリーは、実績のある安心のツールです。
有名企業も導入
引用元:プロラインフリー公式サイト
有名飲食チェーンである大阪王将も導入しています。
メディアにも多数掲載
引用元:プロラインフリー公式サイト
多くのメディアにも取り上げられて紹介されています。
このように、実績のあるツールなので、実際に紹介して成約させやすいです。
②:競合他社ツールと比較しても超優秀
競合他社のツールと比較しても、機能面・料金面共に非常に優秀なツールです。
競合他社ツールとの料金比較
引用元:プロラインフリー公式サイト
競合他社の場合は月に数万円かかる機能も、プロラインフリーなら無料で使えます。
③:まだライバルのアフィリエイターが少ない
プロラインフリーは超稼げる案件でありながら、まだ参入しているアフィリエイターは多くありません。
つまり、稼げるのにブルーオーシャンの超穴場な案件。
④:Twitterから集客して成約させやすい
プロラインフリーのアフィリエイトは、Twitter集客と非常に相性が良いです。
つまり、Google検索から集客できない初心者ブロガーでも稼ぎやすい。
なぜTwitterと相性が良いのかというと、Twitterでは「稼ぐための商品」「ビジネスのためのツール」は登録されやすいからですね。
プロラインフリーのアフィリエイトが稼ぎやすい理由は以上です!
プロラインフリーのアフィリエイト(紹介)の注意点だけ知っておこう!
プロラインフリーのアフィリエイトを始める前に、知っておくべき注意点が2つあります。
プロラインフリーのアフィリエイトの注意点2つ
- 「紹介の質」に注意しよう!
- アフィリエイトのコツをしっかり学ぼう
それぞれ解説します。
「紹介の質」に注意しよう!
プロラインフリーのアフィリエイトプログラムには、「紹介の質」というものがあります。
「紹介の質」にはいくつかのランクがあり、以下の条件で上がっていきます。
「紹介の質」が上がる
- 紹介されたユーザーが有料プランに登録する
- 紹介されたユーザーの登録後の挙動が良い
逆に、以下の状況だと、「紹介の質」は下がっていきます。
「紹介の質」が下がる
- 紹介されたユーザーが全くプロラインフリーを利用しない
- 紹介されたユーザーが無料プランのユーザーばかり
「紹介の質」のランクが最低ラインまで下がると、新規紹介を停止されます。
正しい方法で紹介していればOK
・「『紹介の質』なんて難しそう。」
こう思われるかもですが、プロラインフリーのユーザーとして見込みがある人に普通に紹介している分には大丈夫です。
有料プランに契約するユーザーは一定の割合でいますので、安心してください。
つまり、以下のポイントを守っておけばOKです。
・不正なやり方でのアフィリエイトは絶対に禁止!
・無料プランだけを全面的に推す紹介の仕方もやめておこう!
アフィリエイトのコツはしっかり学ぼう
大きく稼ぎたいならば、
- プロラインフリーを紹介する記事やLINE配信を作成する
- アフィリエイトで稼ぐためのコツを学ぶ
などの努力も必要です。
プロラインフリーを紹介する記事やLINE配信を作成する
プロラインフリーのアフィリエイトは、ちゃんと努力さえすれば、初心者でも超稼ぎやすい案件です。
1件や2件ほどの成約はできるかもしれませんが、毎月安定して数万・数十万円と稼ぐためには、記事やLINE配信を作りましょう。
アフィリエイトで稼ぐためのコツを学ぶ
また、アフィリエイトで稼ぐためのコツを学ぶことも大切です。
プロラインフリーには、アフィリエイトで稼ぐための動画の無料マニュアルがたくさん用意されています。
正直、下手な有料noteや教材よりも圧倒的に有益な内容です。この動画マニュアルに沿って作業するだけでも、十分に収益化できると思います。
プロラインフリーのアフィリエイト(紹介)の口コミを紹介
実際にプロラインフリーのアフィリエイトをしている人の口コミをご紹介します。
8月の収益は、合計96,105円でした。
内訳は、
ライティング:80,984
プロラインフリーアフィリエイト:14,000
Kindle印税:1,1219月は更に上を目指します!
— かみやま@転職完了 × Kindle作家 3冊出版中 (@kamiyama0622) September 1, 2022
ボクがプロラインフリーを初めてこの1カ月…
ブログやTwitterで紹介した結果、3件の登録がありました。
(2022年8月~9月)●毎月最初の1人目登録…10,000円
●2人目以降…4,000円3名の方が登録してくれたので18,000円の報酬
初心者でも数万円なら難しくない印象
口コミを見ると、初心者でも月に1万円~2万円の収益を得ている方をちらほら見かけました。
とはいえ、口コミはそこまで多くないですね。
Twitterでアフィリンクをツイートしている人も
プロラインフリーのアフィリエイトリンクをツイートしている人もちらほら見かけました。
記事やLINE配信を作りさえすれば何倍・何十倍も成果を出せるのに、アフィリンクをツイートしているだけの人はかなりもったいないなと感じました。
プロラインフリーのアフィリエイト(紹介)はこんな人におすすめ!
プロラインフリーのアフィリエイトがおすすめな人は以下の通りです。
プロラインフリーのアフィリエイトをおすすめできる人
- 月に10万円以上稼ぎたい
- 少ない記事数でコスパ良く大きく稼ぎたい
- 初心者だけど、月に数万円稼ぎたい
- プロラインフリーの紹介記事を書いたりして、ちゃんとアフィリエイトしたい
- 本気でプロラインフリーを紹介していきたい
プロラインフリーのアフィリエイトは、超稼ぎやすい案件です。
成果条件も報酬単価も、何を取っても稼ぎやすい素晴らしい案件です。
とはいえ当然ですが、
といった甘い考えではもちろん稼げません。
あくまで、普通にレビュー記事を書いたりアフィリエイターとして正しい努力をできる方には、全力でおすすめできる案件です。
逆にプロラインフリーのアフィリエイトがおすすめできない人は以下の通りです。
プロラインフリーのアフィリエイトをおすすめできない
- 「適当にアフィリンクだけツイートしとけば稼げそう」と思ってる人
- 記事を一切書きたくない人
- 無料プランのユーザーだけ紹介して稼ぎたい人
確かに超稼ぎやすい案件ではありますが、アフィリンクを適当にツイートするだけでは安定して稼ぐことはできません。
以下の、いずれかの努力は必要になります。
いずれかの努力は必要
- Twitterを伸ばす
- 記事を書く
- LINE配信やメルマガと組み合わせてみる
- プロラインフリーの動画マニュアルの通りに作業する
また、無料プランのユーザーだけを紹介していると、「紹介の質」が下がるので注意です。
アフィリエイター・ブロガーとしての努力ができる方には、絶対におすすめできる案件です。是非挑戦してみましょう。
プロラインフリーのアフィリエイトの始め方
プロラインフリーのアフィリエイトの始め方の手順は、以下の3つです。
プロラインフリーのアフィリエイトの始め方の手順3つ
- 無料アカウントを作成しよう
- 紹介用のURLを取得しよう
- 振込口座とブログのURLを設定しよう
それぞれ順に解説します。
手順①:無料アカウントを作成しよう
プロラインフリーの無料アカウントをまだ持っていない方は、以下のボタンからアカウントを作成しましょう。
無料アカウント登録の手順は、以下の記事で画像たっぷりで解説しています。
>> 【初心者でも簡単】プロラインフリーの始め方を画像64枚で解説!
手順②:紹介用のURLを取得しよう
無料アカウントの作成が完了したら、マイページにログインしましょう。
画面上部にある「紹介プログラム」の項目をクリックします。
画面を少し下にスクロールしていくと、上記のように紹介用URLが表示されます。
この紹介用URLが、あなた専用のアフィリエイトリンクになります。
手順③:振込口座とブログのURLを設定しよう
アフィリエイトの報酬を受け取るために必要な設定です。1分でできます。
プロラインフリーの紹介を実際に始める前に、以下の3つをする必要があります。
以下の3つしよう!(1分で完了)
- 報酬の振込口座の登録
- ブログのURLの設定
- 本人確認書類のアップロード
順番に解説します。
マイページにログインしたら、画面右上の人型のアイコンをクリックし、「振込先登録」をクリックします。
以下のように、報酬を受け取る銀行口座の情報をそれぞれ入力します。
続いて以下の欄に、プロラインフリーを紹介する媒体のURLを入力します。
以下の欄から、本人確認書類の画像をアップロードします。
最後に、利用規約の同意にチェックを入れて、「更新」ボタンをクリックすれば完了です。
これでプロラインフリーのアフィリエイトの準備は完了です!
補足:有料プランのお試しと無料コンサルの受講
これからアフィリエイトで稼いでいくにあたり、やっておくべきことが2つあります。
稼ぐためにやっておくべきこと2つ
- 有料プランの無料お試し(報酬単価アップ)
- 無料コンサルの受講(必須)
①:有料プランの無料お試し(報酬単価アップ)
アフィリエイトで大きく稼ぐためには、有料プランの無料お試しをしておきましょう。
理由は単純に、アフィリエイトの報酬単価が4倍以上も違うからです。
- 無料お試しをしない場合の報酬単価
→1,000円 - 無料お試しをする場合の報酬単価
→最初の1人目:10,000円
→2人目以降:4,000円
ちなみに無料お試し期間は90日間。このお試し期間が終了するまでの間に無料プランに切り替えれば、料金は一切発生しないのでご安心ください。
②:無料コンサルの受講(必須)
プロラインフリーのアフィリエイトをしていくためには、無料コンサルを受講する必要があります。
無料コンサルを受講しないと、プロラインフリーの利用やアフィリエイトを制限されてしまいます。必ず受講しておきましょう。
ちなみに、無料コンサルには豪華特典も用意されており、稼ぐためにも非常に勉強になります。
プロラインフリーのアフィリエイト(紹介)に関するよくある質問
最後に、プロラインフリーのアフィリエイトに関するよくある質問に回答していきます。
よくある質問7つ
- アフィリエイトの参加に審査はある?
- アフィリエイトの禁止行為はある?
- アフィリエイトは無料で始められる?
- 1人しか紹介できなくても報酬は振込まれる?
- 紹介素材はある?
- プロラインフリーの料金プランは?
- 無料プランの人だけを紹介するとどうなる?
1つずつ順に回答します。
Q1. アフィリエイトの参加に審査はある?
審査はありません。プロラインフリーの無料アカウントさえ用意すれば、誰でもすぐにアフィリエイトを始められます。
始め方は「プロラインフリーのアフィリエイトの始め方」の見出しをご覧ください。
Q2. アフィリエイトの禁止行為はある?
禁止行為はあります。
とはいえ難しいことではなく、良識の範囲内で普通にアフィリエイト活動をしている分には問題ありません。
他のASPのアフィリエイト案件と大体同じような感じですね。
以下はプロラインフリー公式からの引用です。
・当社ツールの営業マンとしてふさわしくない紹介行為全般
・「プロラインは詐欺?!」などのネガティブキーワードでアクセスを狙う行為
・PPC広告をする際は弊社のサービス名などの固有名詞の入稿を禁止します
・個人や会社のメールアドレス等の情報・問い合わせ先を示したい場合はリンクで行うこと
・当社を装った偽装アフィリエイト行為
・スパム行為・迷惑行為の禁止
・自動化されたツールの使用禁止
・特定電子メール法を遵守したメールを配信すること
・【重要】自作自演(自己アフィリ)や、自分自身やグループ内で複数のアカウントを登録し、アフィリエイト報酬を相互に発生し合う行為の禁止
引用元:プロラインフリー公式
Q3. アフィリエイトは無料で始められる?
はい、無料で始められます。
有料プランの無料お試しをする場合でも、90日間の間にフリープランに戻せば料金は発生しません。
Q4. 1人しか紹介できなくても報酬は振り込まれる?
はい、毎月最低1件分から報酬は振り込まれます。
毎月1件しか成果が発生しなかったとしても、毎月報酬を受け取れます。
Q5. 紹介素材はある?
はい、紹介用の素材は多数用意されています。
画像素材だけでなく、動画素材も用意されており、アフィリエイト活動が効率よく行えます。
Q6. プロラインフリーの料金プランは?
プロラインフリーの料金プランは以下の表の通りです。
プロプラン・ゴールドプランの有料プランもありますが、無料のフリープランでも全ての機能が使えます。
競合他社では月額数万円する機能も、プロラインフリーなら全て無料で使えます。
とはいえ、無料プランのユーザーのみを紹介するのはNGです。詳細は次の質問「Q7. 無料プランの人だけを紹介するとどうなる?」をご覧ください。
Q7. 無料プランの人だけを紹介するとどうなる?
「紹介の質」が低下し、最低ラインを下回るとアフィリエイト活動ができなくなります。
「紹介の質」とは、プロラインフリーを活発に利用してくれるユーザーを集められているかどうかのパラメータで、SS~Eで分類されます。
SS | 最高の状態 |
---|---|
S | 非常に高い状態 |
A | 良好 |
B | 問題のない状態、または初期状態 |
C | 平均やや下寄り |
D | これ以上悪化すると新規紹介停止 |
E | 新規紹介停止 |
最初はBからスタートし。紹介したユーザーの稼働状況や利用プランの状況によって、上下していきます。
無料プランを紹介しながらも、一定数は有料プランのユーザーも紹介していきましょう。
とはいえ、非常に高いハードルでありません。意図的に無料プランだけを全力で紹介しない限りは、一定の割合でユーザーは有料プランに登録してくれます。
まとめ:プロラインフリーのアフィリエイト(紹介)は超おすすめ!
プロラインフリーのアフィリエイトは、びっくりするほど稼ぎやすい条件が揃っています。
- 無料アカウント連携で、報酬単価:最大15,000円
- 継続報酬:毎月最大7,500円
ブログ初心者でもすぐに始められて、紹介しやすい魅力的な商品です。
まだまだライバルが少なくて稼ぎやすい今のうちに、プロラインフリーのアフィリエイトに挑戦してみましょう。
プロラインフリーの始め方は、以下の記事で画像たっぷりで解説しています。
>> 【初心者でも簡単】プロラインフリーの始め方を画像64枚で解説!