ブログで稼ぐのは無理?初心者が1万,10万,100万円稼ぐ条件7つ【金額別】
※本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。
・初心者でもブログで稼げる?
・ブログを始めたけど、稼げない。
・ブログを始めてみたいけど、初心者でも稼げるのか不安
・稼げるなら、稼ぎ方を知りたい
読者の悩み
こんな疑問にお答えします。
ブログに関する筆者の実績
上記は僕が作ったブログの1つで、最高で月間1,300万回読まれたブログです。
収益は月間1,000万円以上、年間1億円以上をブログ1つで稼ぎました。
そんな実績に基づいてお答えすると、
初心者がブログで稼ぐことは、無理ではありません。
それどころか、超現実的な話です。
本記事では、
- 今からブログを始めるか迷っている初心者
- ブログを始めてみたけど、稼げなくて困っている初心者
に向けて、以下の内容を解説します。
本記事の内容
- 「ブログで稼ぐのは無理」は勘違い【断言】
- ブログで稼ぐのが無理かは、金額によって変わる
- ブログで稼ぐのが無理な原因は大きく4つ
- 「ブログで稼ぐのは無理」だと思う人の特徴5つ
- ブログで稼ぐための5つのステップ
本記事を読めば、ブログで稼ぐことがいかに現実的なことかがわかります。
さらにブログ初心者でも、1万円・10万円と稼いでいくためのコツや手順がわかります。
(内部リンク:ブログ 稼ぐ ※準備中です)
(内部リンク:ブログ 始め方 ※準備中です)
- ライター100名以上の組織の法人を経営→株式譲渡
- 立ち上げから半年で月間1,000万PVを達成
- 1年で月間1200万PVを達成
- 年商約1億円を達成
- 法人向けコンサル1社あたり月額60~100万円
- PVメディア・アフィリエイトサイト・オウンドメディア・企業ブログなどSEOサイトの立ち上げ・コンサル実績多数
>> 【2021年】おすすめのアフィリエイトASP15選【初心者に必須のASPを厳選】
>> 【超豪華特典】AFFINGER6(アフィンガー6)の豪華13特典付き購入方法【レビュー】
\ 月間1300万PVのプロが解説 /
↓検索順位1位を取りまくったノウハウを4万文字で解説(無料)↓
>> 【検索1位量産】ブログを爆速で伸ばすSEOの『抑えどころ』をプロが徹底解説!
目次
「ブログで稼ぐのは無理」は勘違い【断言】
まずは結論です。
「ブログで稼ぐのは無理」というのは、大きな勘違いです。
まずは上記の結論について、データと根拠を交えて解説します。
初心者でもブログで稼いでいる【データあり】
実際に、初心者から始めた多くの人が、ブログで稼げています。
以下はブログ収益とブログ歴の割合です。
ブログ収益とブログ歴の割合
もちろん、1年目からいきなり100万円を稼げるのは、一部のブロガーです。
ですが1万円~20万円くらいであれば、1年目でも稼げている人は実際にたくさんいることがわかると思います。
続いて以下は、1ヶ月あたりのブログ収益の割合です。
1ヶ月あたりのブログ収益の割合
上記のデータを見ると、以下のことがわかります。
- 3人に1人:月に1万円以上稼いでいる
- 5人に1人:月に10万円以上稼いでいる
上記のデータには、ブログを始めたばかりの初心者もたくさん入っています。
ですので、ブログ歴1年以上のブロガーに絞ったら、かなり数字が上がることが予想されます。
収益が「1,000円未満」の人は、1年未満の初心者が多い
ちなみに上記のデータでは、半数近くの人の収益が「1,000円未満」ですよね。
この方々は、1年どころかまだ半年も満たない方も多いと思います。
なので、「ある程度ブログを続けさえすれば、初心者の方でも徐々にブログで稼げるようになってくる」というのがリアルなイメージですね。
「稼ぐの無理」って何度も思ったけど、稼げた人の話
もちろん中には、ブログで稼ぐことに苦労されている方もいらっしゃいます。
以下は僕のフォロワー様のツイートです。
1億回くらい思ってるんだけど、育児ブログの収益化って本当に難しい。
育児発信したい+お金欲しいなら絶対にインスタをやるべき。↑って前に下書きしてたけど放置してても1諭吉は稼いでくれるようになったのでやっぱりブログに必要なのは【特化】でもなく【ジャンル選び】でもなく✨継続✨なのね。
— サト🌺ドメイン更新を忘れがちなブロガー3年生 (@Tommy_illbe) March 11, 2022
しかしコツコツ継続されて、月に1万円を稼げるようになっています。
正直、ブログで稼ぐための最短の道を通っていたかと言うとそうではなくて、かなり遠回りをされたと思います。
ですが遠回りをしても、コツコツ継続して努力した結果、まず1万円の収益化ができたという感じです。
初心者から100万円稼ぐ人もいる【実例】
これは僕の知人の実例でして、初心者から始めて10ヶ月目で100万円を稼ぐことに成功しました。
ブログのジャンルはVOD(動画配信サービス)のアフィリエイトです。
しかし10ヶ月コツコツと正しい方向に努力した結果、100万円を稼げたという感じですね。
もちろんブログに「絶対」はありません。
しかし、このように100万円を稼ぐ人や、1年目で300万円を稼ぐ人だって中にはいるわけですね。
>> 【月100万円の実例】VODアフィリエイトで稼ぐコツとおすすめASP【2022年】
このように1年目で大きく稼げる人も中にはいますし、
遠回りされて苦労されていても、コツコツやれば1万円~10万円の収益には到達できます。
ブログで稼ぐのが無理かは、金額によって変わる
と言っても、稼ぎたい金額の基準は人によって違いますよね。
そこで続いては、ブログで稼ぎたい金額ごとに、必要な条件や可能性を解説していきます。
以下の5つについて解説します。
ブログで稼ぎたい金額と条件
- 月に1,000万円稼ぎたい:7つの条件を満たさないと無理
- 月に300万円稼ぎたい:6つの条件を満たさないと無理
- 月に100万円稼ぎたい:5つの条件を満たさないと無理
- 月に10万円稼ぎたい:2~3の条件を満たせば無理じゃない
- 月に1万円稼ぎたい:1つでも条件を満たせば無理じゃない
1つずつ順に解説します。
月に1,000万円稼ぎたい:7つの条件を満たさないと無理
と思うかもですが、1,000万円の方から順に見た方が条件を理解しやすいので、順にご覧くださいませ。
ブログ1つで月に1,000万円以上を稼ぎたい場合は、以下の7つの条件が必要です。
月に1,000万円以上稼ぐための7つの条件
- 記事数
- 記事質
- 稼げるジャンル選び
- Twitterの影響力
- ブログ運営期間の長さ
- 各種スキル(SEO・セールスライティング・サイト設計など)
- 運
稼ぎたい金額が下がっていくに連れて、上記の条件から1つずつ条件が減っていくイメージです。
月に1,000万円以上を稼ぎたい場合、上記の7つ全てをクリアすることが必要になります。
ちなみに僕は、Twitterなしで月に1,000万円を稼げました。
とはいえ個人ブログで月に1,000万円を稼ぐには、基本的にはTwitterの影響力はほぼ必須と言えます。
月に1,000万円稼ぐには「運」も必要
「300万円稼ぎたい場合」との違いは、「運」ですね。
ぶっちゃけ300万円まではスキルや実力で目指せますが、1,000万円以上は運やタイミングもありますね。
月に300万円稼ぎたい:6つの条件を満たさないと無理
月に300万円ならば、運なしで到達可能です。
運を除いた、以下の6つが条件になります。
月に300万円以上稼ぐための6つの条件
- 記事数
- 記事質
- 稼げるジャンル選び
- Twitterの影響力
- ブログ運営期間の長さ
- 各種スキル(SEO・セールスライティング・サイト設計など)
中でも最も大切なのは、稼げるジャンル選びです。
月に300万円稼ぐには「ジャンル選び」が重要
もちろん、時間もかけながらコツコツと良い記事を増やすことは、当然必須です。
しかし月に300万円稼ぎたいならば、それ以上にジャンル選びが最重要です。
月に100万円くらいまでは他の要素でカバーできますが、ジャンル選びがまずいと300万円以上稼ぐのは難しくなります。
ちなみに、初心者から始めて300万円を目指すには、
・1年目で300万円に到達した実例あり
・コツコツやるなら、一般的には3~5年くらいあれば月間300万円に到達できそう
なイメージです。
月に100万円稼ぎたい:5つの条件を満たさないと無理
条件は以下の5つです。
月に100万円以上稼ぐための5つの条件
- 記事数
- 記事質
- 稼げるジャンル選び
- ブログ運営期間の長さ
- 各種スキル(SEO・セールスライティング・サイト設計など) もしくは Twitterの影響力
「ジャンル選び」が重要だが、継続すれば100万円は到達可能
100万円以上稼ぎたい場合も、300万円以上と同様にジャンル選びがかなり重要です。
また、300万円以上を目指すのは条件がいろいろ厳しいですが、
月に100万円以上ならば、到達のハードルがかなり下がる印象です。
例えば、
- スキルが低い
→ 記事数や時間をかけてカバーする - 記事数がやや少ない
→ Twitterの影響力でカバーする
などのイメージですね。
初心者からなら、
・1年目でも100万円の事例はあり。
・遠回りしても、コツコツ3年~5年ほど努力すれば、300万円よりも高い確率で到達可能なイメージ。
月に10万円稼ぎたい:2つ~3つの条件を満たせば無理じゃない
月に10万円以上を稼ぐには、以下の中から2つ~3つの条件を満たせばOKです。
月に10万円稼ぐには、以下から2つ~3つの条件を満たせばOK
- 記事数
- 記事質
- 稼げるジャンル選び
- ブログ運営期間の長さ
- 各種スキル(SEO・セールスライティング・サイト設計など)
- Twitterの影響力
月間10万円あたりから、ハードルがかなり下がります。
もちろん、初心者がいきなり簡単に10万円を達成できるわけではありません。
スキルやTwitterの影響力などの武器があれば、かなり手堅く達成可能。
超初心者でも、継続しさえすればかなり高い確率で実現可能な水準です。
・うまくいった場合:半年~1年で到達
・やや遠回りした場合:1年半~2年半で到達
月に1万円稼ぎたい:1つでも条件を満たせば無理じゃない
月に1万円であれば、以下の条件をどれか1つでもクリアできれば達成できます。
月に10万円稼ぐには、以下から1つの条件を満たせばOK
- 記事数
- 記事質
- 稼げるジャンル選び
- ブログ運営期間の長さ
- 各種スキル(SEO・セールスライティング・サイト設計など)
- Twitterの影響力
ぶっちゃけ、月に1万円ならコツコツ継続すれば99%到達できると言っても過言ではないくらいです。
確かに100万円以上を目指すには、高いスキルやジャンル選びなどが必要です。
しかし1万円ならば、
- ジャンル選びでかなりミスっても
- ライティングもセールスライティングも、うまくできなくても
コツコツと継続しさえすれば到達できます。
ブログで稼げる人と稼げない人の違いは、「能力」や「才能じゃない」
そもそもブログで稼げる人と稼げない人との違いって、能力や才能ではありません。
- コツコツと努力できること
- つまづいても、解決策を探して乗り越えようと努力する力
ぶっちゃけブログはこの2つがあれば稼げます。
1万円以上・10万円以上は、「努力」「継続」の2つさえできれば稼げます。
ちなみにブログ収入の平均については、以下の記事でも解説しています。
>> 【データ付】一般人のブログ収入の平均を調査【月10万稼ぐ9つのコツ】
「ブログで稼ぐのは無理」だと思う人の原因は大きく4つ
ブログで稼げない方によくある4つの原因を解説します。
ブログで稼げない原因4つ
- ジャンル
- キーワード選定
- 記事の書き方
- 商材
それぞれ順に解説します。
①:ジャンル
1つ目の原因は、稼ぎにくいジャンルを選んでいる場合です。
ぶっちゃけ、ブログで大きく稼げるかどうかは、ジャンル選びで8割決まります。
ライバルが少なくて勝ちやすい土俵で、少ない労力でも大きな成果が出るからですね。
逆にブログで稼ぐのが無理だと思う人は、競合も強くて難しいジャンルで、一生懸命努力している可能性があるわけですね。
稼ぎにくいジャンルとは、具体的には以下のジャンルです。
稼ぎにくいジャンルの例
- 競合が強すぎて、検索上位を取れないジャンル
- 個人ブログではそもそも勝ち目がないジャンル
- 稼ぎやすい商品が無いジャンル
- 市場規模がないジャンル
詳しくは以下の記事で解説しています。
>> 【必見】稼げるブログテーマの決め方7つ|初心者でも失敗しない選び方
②:キーワード選定
キーワード選定をできていないと、ブログで稼ぐのは無理だと感じるかもしれません。
そもそもブログで稼ぐためには、Google検索結果の上位に表示させることが必要です。
そしてGoogle検索結果で上位表示させる際に重要なのが、キーワード選定なんですね。
キーワード選定の目的は以下の4つです。
キーワード選定の目的4つ
- 上位表示させやすい、簡単なキーワードを選ぶため
- アクセスを多く集められるキーワードを選ぶため
- 収益に繋がるキーワードを選ぶため
- 自分のブログのジャンルに合ったキーワードを選ぶため
つまり、キーワード選定をうまくできないと、
記事を書いても上位表示できなかったり、上位表示できてもアクセスや売上にうまく繋がらないわけですね。
キーワード選定の具体的なやり方とコツは、以下の記事で解説しています。
>> ブログキーワード選定のやり方5ステップと選び方のコツ|画像48枚で解説【SEO】
③:記事の書き方
記事の書き方が正しくないと、ブログで稼ぐのは無理だと感じるかもしれません。
ちなみにここで言う「記事の書き方」には、以下の3つがあります。
ブログで稼ぐための「記事の書き方」3つ
- 検索上位に表示させるための記事の書き方
→ これができないと、検索上位を取れないので、アクセスが増えない - 読者に読まれる、わかりやすい文章の書き方
→ これができないと、アクセスがあっても、最後まで読まれずにすぐに離脱されてしまう - 商品を売るための文章の書き方
→ これができないと、記事を読まれても、収益につながらない
逆に「ブログで稼ぐのが無理」と言ってる方は、上記のいずれかのスキルが足りてない場合が多いです。
上記の3つの書き方はつまり、「集客~販売」までの流れをそれぞれが担っているわけですね。
なので、3つのスキルをそれぞれ学んで磨くことが大切です。
記事の書き方を学べるおすすめ記事
それぞれ以下の記事で、コツや手順を解説しています。、
- 検索上位に表示させるための記事の書き方
>> ブログ記事の書き方を8つのステップで解説【初心者向け|完全版】 - 読者に読まれる、わかりやすい文章の書き方
(内部リンク:読みやすい 文章 書き方 ※準備中です) - 商品を売るための文章の書き方
(内部リンク:セールスライティング テンプレート ※準備中です)
④:商材
ブログで稼ぐのが無理だと感じる最後の原因は、稼ぎやすい商材を選んでいないことです。
具体的には、以下の2つはおすすめできません。
- Amazonアソシエイト (Amazonのアフィリエイトのこと)
- Googleアドセンス (Googleのクリック型の広告のこと)
なぜなら、上記の2つはどちらも単価が低いからですね。
AmazonアソシエイトとGoogleアドセンスは単価が低い
Amazonアソシエイトですと、報酬の単価は商品の数%。
つまり、商品を販売しても、数十円~100円くらいの儲けにしかならない場合が多いです。
Googleアドセンスは、ブログに設置した広告がクリックされるだけで報酬が発生します。
しかし1クリックあたり20円~30円前後しか儲からないので、月に1万円を稼ぐのもかなり大変です。
ブログで稼ぐには、アフィリエイトで稼ごう
ブログで稼ぐためには、アフィリエイトで稼ぎましょう。
アフィリエイトは報酬単価が高く、1件販売するだけで1,000円~1万円以上もらえる案件もあります。
以下は、アフィリエイトのジャンルと報酬単価の例です。
- VOD(動画配信サービスのアフィリエイト)
→ 無料登録で1,000円前後 - クレジットカードのアフィリエイト
→ 1万円以上 - 幼児教育の教材
→ 無料の資料請求で1,000円~3,000円
アフィリエイトの始め方は以下の記事をご覧ください。
(内部リンク:アフィリエイト 始め方 ※準備中です)
稼げる商品の選び方は、以下の記事で解説しています。
(内部リンク:アフィリエイト 商品 選び方 ※準備中です)
「ブログで稼ぐのは無理」だと思う人の特徴5つ
続いて、「ブログで稼ぐのは無理」だと感じる人の特徴を5つご紹介します。
以下の5パターンの方は、ブログで稼ぐことが無理だと勘違いしやすいです。
「ブログで稼ぐのは無理」だと思う人の特徴5つ
- ブログで失敗と挫折しないのは当たり前だと思っている
- かける時間の基準が違う
- シンプルに記事数が少ない
- 試行回数が少なくて、スキルやノウハウが身についていない
- 早く稼げると思っている
それぞれ順に解説します。
①:ブログで失敗と挫折しないのは当たり前だと思っている
「失敗も挫折もなく、スムーズにブログで稼げるようになる」と期待していると、それは大きな間違いです。
というのも、ブログで稼げる未来というのは、
失敗して、つまづいて、うまくいかなくて、分析して改善して、壁を何度も乗り越えた先にあるんですよね。
つまり、今ブログで300万円以上稼いでいる人は、決してブログの才能や実力があったわけではありません。
むしろ、誰よりもたくさん失敗して、誰よりもたくさん立ち向かった人が稼げるという感じです。
「つまづく→乗り越える」を繰り返すことが、ブログで稼ぐための道
以下の2つのツイートをご覧ください。
『思ったように伸びない』
『アフィが発生しない』
『検索上位を取れない』こんな挫折は稼ぐまでに何回・何十回と経験します。僕ももちろんそうでした😌
稼げるかどうかの差は、つまずいた時に踏ん張って乗り越えるかどうか!
『踏ん張った数』だけ成功の確率が上がります!😊失敗なく成功はなし!
— なべたろ🌞半年で1000万PV【ブログとSEO】 (@seonabe) November 25, 2021
「何度でもやり続ければいずれ成功するのはわかってるから、失敗しても何回苦労しても、成功するまで何度でもやるだけ。」
今ではかなり成功している先輩が昔言ってた言葉。
僕も壁にぶつかった時はこの言葉を胸に一生懸命立ち向かってます✊
苦しい時の支えになる素敵な言葉だと思うので共有です!— なべたろ🌞半年で1000万PV【ブログとSEO】 (@seonabe) December 16, 2021
こんな感じで、失敗してもそれを乗り越えて継続することが大切です。
「何度苦労しても、一生懸命続ければブログで収益化できる」ということは、以下の方が証明してくれてます。
1億回くらい思ってるんだけど、育児ブログの収益化って本当に難しい。
育児発信したい+お金欲しいなら絶対にインスタをやるべき。↑って前に下書きしてたけど放置してても1諭吉は稼いでくれるようになったのでやっぱりブログに必要なのは【特化】でもなく【ジャンル選び】でもなく✨継続✨なのね。
— サト🌺ドメイン更新を忘れがちなブロガー3年生 (@Tommy_illbe) March 11, 2022
挫折しないためのコツは、以下の記事で解説しています。
>> 【体験談あり】ブログで挫折する唯一の原因と挫折しないための15の解決策
②:かける時間の基準が違う
「ブログで稼ぐのが無理」と思う人は、そもそも他の人と「ブログにかける時間の基準」が違うかもしれません。
例えば、
- 努力できるタイプの人
→ 「今週の土曜日は、4時間しかブログをできなかった。もっと頑張らないと。」 - 努力できないタイプの人
→ 「今週の土曜日は、1時間もブログに触った!」
どっちがブログで稼げるかというと、明らかに「努力できるタイプの人」ですよね。
「ブログで稼ぐのは無理」だと思っている人は、ブログで稼げるほどの妥当な努力をせずに「ブログは無理」と言ってる場合も多いです。
このように、「ブログは無理」だと感じる人は、「簡単」「大変」の基準がやや甘いことが考えられます。
③:シンプルに記事数が少ない
ブログで稼ぐのは無理だと思っているパターンとして、シンプルに記事数が少ないだけなパターンも多いです。
と思ってしまうわけですね。
ですがそもそも、ブログで稼げるようになるまでは100記事くらい書くのが普通です。
「たくさん書いたのに稼げなかった。」と早とちりしてしまうわけですね。
ある程度の記事数までは我慢。ある時点から、収益は一気に上がる
ちなみにブログの収益は、ある時点で一気に上がります。
記事を増やせば増やすほど、ブログは稼ぎやすくなります。稼ぐのは無理だと早とちりせずに、長い目で継続しましょう。
④:試行回数が少なくて、スキルやノウハウが身についていない
試行回数が少なくてスキルやノウハウが身についていない人は、稼ぐのが無理だと感じる人が多いです。
先述のとおり、ブログは何度もつまづきながら徐々にスキルを磨いて、稼げるようになるビジネスです。
例を挙げると、自転車に初めて乗れた時に似ています。
ブログも同様に、何度も繰り返し記事を書くことで、ノウハウが溜まっていったりスキルが身についてきます。
ブログのノウハウや経験がないと、やってることがあってるか分からなくて不安になって手が止まることがあると思う。
ですが「不安になって手を止める」ではなく「考えうる選択肢を全て試す」くらいの勢いでガンガン攻めましょう。失敗なく成功はできません。無駄な努力をする覚悟も必要😊
— なべたろ🌞半年で1000万PV【ブログとSEO】 (@seonabe) December 28, 2021
記事を書いて、稼げそうな戦略は全て試して、少しずつ成長していきましょう。
⑤:早く稼げると思っている
そもそもブログで稼げるまでには、時間がかかります。
ブログというビジネスの仕組み上、プロでも時間がかかります。
なぜなら、Googleに記事を評価されて検索結果で上位表示されるまでには、ブログを立ち上げてから3ヶ月くらいはかかるからですね。
以下は、僕のブログの1つの、アクセス数の推移です。
ブログの伸び方の目安
このように、ブログはアクセス数も収益も、最初はずっと横ばいです。
そしてあるタイミングで一気に伸びるイメージです。
人によってもジャンルによっても、伸び始めるタイミングは異なります。
稼げるときまで、気長にコツコツと継続することが、ブログで稼げる人になるためのコツです。
ブログを1年やって稼げなくても全然OK!😊2年目で一気に伸びる人・3年目で伸びる人など様々です✊でもそれまで絶対にやめずに、試行錯誤して行動をすること!疲れたらみんなで一緒に頑張りましょ!😊1つのことがきっかけでブログってガンと伸びたりするので、それまでみんなで一緒に頑張りましょう!
— なべたろ🌞半年で1000万PV【ブログとSEO】 (@seonabe) January 31, 2022
以上が、ブログで稼ぐのは無理だと思う人の5つの特徴です。
「ブログで稼ぐのは無理」だと思う人が稼ぐための5ステップ
続いては、初心者がブログで稼ぐための5つのステップを解説します。
(内部リンク:WordPress 始め方 ※準備中です)
ブログで稼ぐためのステップは、以下の5つです。
初心者がブログで稼ぐための5つのステップ
- 稼げるジャンルを選ぶ
- 選んだジャンルに特化してキーワード選定する
- 収益記事を書く
- SEOを学ぶ
- 集客記事を書く
- 【番外編】100記事も書きたくない人は
1つずつ順に解説していきます。
手順①:稼げるジャンルを選ぶ
まずは稼げるブログのジャンルを選びましょう。
月100万円以上を目指すには、特に大事なポイントです。
また、月に1万円や10万円以上を目指す場合でも、うまくジャンルを選べば少ない労力で稼ぎやすくなります。
以下の記事で、ブログ初心者でも稼ぎやすいジャンル・難しいジャンルに分けて、おすすめのジャンルをご紹介しています。
>> 【初心者必見】アフィリエイトのおすすめジャンル27選|稼げるジャンルの選び方
手順②:選んだジャンルに特化してキーワード選定する
ジャンルを選んだら、そのジャンルにブログを特化させましょう。
つまり、他のジャンルの記事は書かずに、そのジャンルだけに集中して記事を増やしていきます。
ジャンルに特化させるべき理由は、以下のとおりです。
ブログを1つのジャンルに特化させるべき理由
- Googleに評価されやすくなり、検索上位を取りやすくなる
- 関連性が高い記事が増えるので、読者が複数の記事を読んでくれる
┗ブログの評価が上がり、さらに検索上位に上がる
┗アフィリエイトの収益が発生しやすくなり、収益が上がる
特化ブログの作り方の手順とキーワード選定のやり方は、それぞれ以下の記事で解説しています。
(内部リンク:特化ブログ 作り方 ※準備中です)
>> ブログキーワード選定のやり方5ステップと選び方のコツ|画像48枚で解説【SEO】
手順③:収益記事を書く
次は、収益記事を書きましょう。
収益記事とは、アフィリエイト商品を売るための記事です。
商品のレビュー記事は、その商品に興味がある読者が読んでくれるので、高い確率で商品を売ることができます。
イメージしやすいように、以下にレビュー記事の例を貼っておきます。
収益記事を使ってブログで稼ぐための流れ
ブログで稼ぐためには、
- 通常の記事でアクセスを集める
- 通常の記事から、収益記事に読者を誘導する
- 収益記事で商品を販売して稼ぐ
という流れが基本です。
そのため、まずは以下の記事を参考に、レビュー記事を書いてみましょう。
(内部リンク:レビュー記事 書き方 ※準備中です)
手順④:SEOを学ぶ
SEOのノウハウを学びましょう。
SEOの正しいノウハウを学ばないと、検索上位は取れず、ブログでも稼げません。
逆にSEOさえできれば、月間で数万人~数十万人に読まれるブログも作れます。
>> 【初心者でも1万PV】ブログをアクセスアップする方法は1つだけ
まずはSEOの基本を勉強しよう
以下のツイートで『SEO完全攻略ガイド』を無料で配布しています。
/
ついに完成!🥳👏
\ブログ初心者のための
「SEO完全攻略ガイド」🥳🎉✅必要な記事数が10分の1になる
✅今すぐできて効果的なSEO対策
✅初期から早く収益を出す戦略40時間かけて作ったスライド資料61枚😆
スライド限定の特典🎁もご用意しています☺️
👇応募方法はリプから確認👇 pic.twitter.com/e9KhrNRHuR
— なべたろ🌞半年で1000万PV【ブログとSEO】 (@seonabe) 2021年1月9日
基本を学んだら、本格的にノウハウを学ぼう
月間で1,300万回読まれた実績に基づいたSEOのノウハウは、以下の記事で解説しています。
>> 【検索1位量産】ブログを爆速で伸ばすSEOの『抑えどころ』をプロが徹底解説!
手順⑤:集客記事を書く
SEOを学んだら、いよいよ集客記事を書きましょう。
つまり、実際に検索上位に上げてアクセスを集めるための記事ですね。
初心者でもサクサク記事を書けるように、画像たっぷりで以下の記事で手順とコツを解説しています。
>> ブログ記事の書き方を8つのステップで解説【初心者向け|完全版】
上記の記事を参考に、まずは5記事を目指して書いてみましょう。
【番外編】100記事も書きたくない人は
ブログで稼ぐためには、合計で100記事以上は書くことが基本です。
具体的な目安で言うと、以下のイメージです。
ブログのアクセス数と収益の伸び方の目安
- 30記事~40記事:検索上位に上がり始める
- 50記事~60記事:アクセスが少しずつ増える
- 70~90記事:上位を取りやすくなる
- 100記事:新規記事も素早く上位に上がるようになる
100記事あればすぐに上位を取りやすくなるので、100記事以降はブログで稼ぎやすくなります。
150記事~200記事もあれば、10万円~100万円以上を稼ぐこともできます。
このように、まずは100記事ほど書くのが基本なのですが、
と思われる方もいると思います。
そんな方には、もっと戦略的に稼ぐ方法を以下の有料記事で解説しています。
>> 初月から1万円。2.3ヶ月で6桁を稼ぐ。「Twitter×ブログ収益 最短爆発マニュアル」
ブログで稼ぐのは無理?についてのよくある質問
最後に、ブログで稼ぐことについてのよくある質問に回答していきます。
回答する質問は以下の3つです。
ブログで稼ぐのは無理?についてのよくある質問3つ
- ️雑記ブログで書いているのですが、どうすればいいですか?
- ️ブログとnoteはどっちが稼げますか?
- ️ブログを頑張るためのコツはありますか?
それぞれ簡単に回答します。
雑記ブログで書いているのですが、どうすればいいですか?
雑記ブログでも、数万円~10万円くらいなら目指すことはできます。
ちなみに雑記ブログで稼ぐためのおすすめの方法は、今からでもジャンルを1つ~3つに絞ることです。
ジャンルを絞ってそのジャンルの記事を増やすことで、雑記ブログでありながらも特化ブログのメリットを得ることができます。
(内部リンク:雑記ブログ 稼げない ※準備中です)
ブログとnoteはどっちが稼げますか?
どちらにもメリット・デメリットがあるので、一概にはお答えできません。
ベストは、ブログを軸に育てて、noteも組み合わせることです。
以下の記事で詳しく解説しています。
>> 【比較】noteとブログの違いは?どっちがおすすめ?使い分け方法も解説
>> 初月から1万円。2.3ヶ月で6桁を稼ぐ。「Twitter×ブログ収益 最短爆発マニュアル」
ブログを頑張るためのコツはありますか?
いくつかに絞ってお伝えすると、
- 目先でリターンを求めずに、長い目で考える
- 収益だけでなく、ブログ自体を楽しむ
- Twitterでブログ仲間を作る
- 人と比べずに、以前の自分と比べて成長を楽しむ
などです。
>> ブログを継続する最強のコツ5つ+27のコツ【1年の継続は簡単】
まとめ:ブログで稼ぐのは無理じゃない!とにかく書こう!
ブログで稼ぐことは、無理ではありません。
コツコツ継続しさえすれば、ブログは初心者でも稼ぎやすい、魅力的なビジネスです。
以下の2つのリストを見返して、稼げるブロガーへの一歩を踏み出してみてください。
ブログで稼げない原因4つ
- ジャンル
- キーワード選定
- 記事の書き方
- 商材
「ブログで稼ぐのは無理」だと思う人の特徴5つ
- ブログで失敗と挫折しないのは当たり前だと思っている
- かける時間の基準が違う
- シンプルに記事数が少ない
- 試行回数が少なくて、スキルやノウハウが身についていない
- 早く稼げると思っている
なお、ブログで稼ぐためのロードマップは、以下の記事で詳しく解説しています。
(内部リンク:ブログ 稼ぐ ※準備中です)
ブログの始め方は、以下の記事をご覧ください。
(内部リンク:ブログ 始め方 ※準備中です)
(ブログカード: アフィリエイト 稼ぐ ※準備中です)
>> 【2021年】おすすめのアフィリエイトASP15選【初心者に必須のASPを厳選】
>> 【超豪華特典】AFFINGER6(アフィンガー6)の豪華13特典付き購入方法【レビュー】
\ 月間1300万PVのプロが解説 /
↓検索順位1位を取りまくったノウハウを4万文字で解説(無料)↓
>> 【検索1位量産】ブログを爆速で伸ばすSEOの『抑えどころ』をプロが徹底解説!